石川自治と教育 7.8月号 751号

石川自治と教育  7.8月号 751号

令和7年 7月10日発行 A5版 68頁

 口絵   石川 ふるさと至宝
  ー要無形文化財「釉裏金彩」保持者 𠮷田 美統 [小松市]

向 貴子
終活のすすめ

・・・=未来に備えるために今できること=

横田 拓也
西岡 力
拉致問題を考える国民の集いIn石川

中野 知幸
気多の神が坐す風景
・・・― 渚の正倉院と能登国一宮の歴史 ―

伊林 永幸
大聖寺藩の近代化を導いた経世家
・・・― 聖藩の吉田松陰・東方芝山 ―

羽咋市
いしかわ地域[新]時代

コミスク、はじめました。
・・ー小学校でちょっこしボランティアやるまいかいねー

春の叙勲・褒章
能登から加賀から
ダイアリーいしかわ