石川自治と教育 11.12月号 753号
令和7年11月10日発行 A5版 68頁
口絵 石川・ふるさと絶景
・・ー妙成寺五重塔[羽咋市]ー
特集 第26回 いしかわ教育懇談会
・豊かな心を育むために
・・ーこれからの国語科教育を考えるー
折川 司
〔基調提案〕 「学習指導における『易さ』と子どもたちの思考」
パネルディスカッション
〔司会〕山下 修一
・出席者 黒崎あすか・清水絵里奈・津澤美可子・小山 香苗
〔オブザーバー〕大鍛治瑠美
馬場 保徳
・焼き肉のミノから始まる雑草発電!? 牛の力で未来を灯そう
山根 敏秀
・人材不足倒産時代の処方箋 ― AIを活用した取組から ―
世界にはばたく石川のニッチトップ企業訪問 ⑲
・株式会社ドローンショー・ジャパン 山本雄貴社長に聞く
・
石国際交流員の目 ㉝ 曽明 航
・ラオスのサバイサバイ(気楽にいこう)生活
中能登町 企画情報課
・いしかわ地域[新]時代 ⑭
・能登半島地震からの復旧・復興
― ふるさと ふれあい 心を育む 中能登町 ―
秋の叙勲·褒章
能登から加賀から
ダイアリーいしかわ

