ファミリーライフ №182

令和 7 年11月20日発行 A5版 64頁

表紙 学校の畑で収穫したらっきょうを漬けたよ
・・・・内灘町立西荒屋小学校
紙裏 白山市立朝日小学校児童作品
特集 実践報告
地域に学ぶ総合的な学習
・地元の食から学ぶジオ 4年探究課題「松南食材大調査」
・・・・白山市立松南小学校教諭 加藤志緒里
・河北潟プロジェクト

・・・・津幡町立条南小学校教諭 渡辺 賢治
■ PTAからの発信
・安全・安心、支え合うPTA活動をめざして
・・・・内灘町立向粟崎小学校PTA
・学校と地域、保護者の架け橋となる活動を目指して
・・・・
金沢市立十一屋小学校育友会
Pパワフルに T楽しく A愛を育む PTA最幸!
・・・・川北町立橘小学校PTA
私たちの作品
俳句 作文  小松市立芦城小学校
創作童話
ミラクルじいちゃん 文  梶山   雅美(石川県児童文化協会副理事長) 
・・・・・・・・・・・絵  皆川   有子
特別企画
ボールルームダンスを子どもたちに
・・・・宮崎 英恵(金沢市ボールルームダンス連盟理事)
楽しい学習室<体育科>
一人ひとりが自分の楽しみ方で運動の世界を
・・
豊かにしていく体育科の授業をめざして
・・・・金子 啓太(安原小)
学級担任の日誌から
自分もまわりも大切に想えるように
・・・・山本 亜澄(西荒屋小)

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。