ファミリーライフ №181

令和7年9月20日発行 A5版 64頁

表紙 ふるさと語り部口演会(白山市立北陽小学校
紙裏 加賀市立金明小学校児童作品

特集 第18回 ふるさと語り部口演会
~ねえ、ねえ!きかせて! むか~し むかしのおはなし~
・・・・安達 吏和  加藤美栄子  松本 文恵
・・・・・さし絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)
■ PTAからの発信
・協力の輪が、学校と地域を元気にする
・・・・かほく市立大海小学校PTA
・”ユーモア”~つながりを育む力~
・・・・金沢市立緑小学校育友
持続可能なPTA活動を目指して
・・・・加賀市立山代小学校PTA
私たちの作品
作文 俳句  金沢市立浅野川小学校
創作童話
のっぺらぼうの地蔵さま
    文と絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)
特別企画
居場所の大人にできるこ
・・~『誰もが居たいようにいられる』場所を目指して~
・・・・馬渡 徳子(無料塾寺子屋えがお・子ども食堂)

楽しい学習室<算数科>
子どもの気づきが生まれる教材研究と授業づくり
・・・・
北島 華織(北陽小)
学級担任の日誌から
子ども達の「~たい」を大切に
・・・・谷内上 伊久美(湊小)