ファミリーライフ №177

令和6年9月20日発行 A5版 64頁

表紙 ふるさと語り部口演会(金沢市立長田町小学校
紙裏 金沢市立米泉小学校児童作品
特集 第17回 ふるさと語り部口演会
~ねえ、ねえ!きかせて! むか~し むかしのおはなし~
・・・・土屋 直子 安達 吏和 松本 文恵
・・・・・さし絵 正見巖(石川県児童文化協会参与)
■ PTAからの発信
創立150周年を終え、次の200周年にむけて
・・・・津幡町立津幡小学校PTA
・学校・地域・家庭で見守る育友会
・・・・金沢市立安原小学校育友
今しかできないことを楽しみながら全力で!
・・・・加賀市立河南小学校PTA
私たちの作品
作文 小松市立符津小学校
創作童話
放課後のお友達
    文 築地 りか(石川県児童文化協会会員)
    絵 正見  巖(石川県児童文化協会参与)
特別企画
昔のくらしを学ぼう
・・-おじいちゃん・おばあちゃんの子供時代-
・・・・東條さやか(金沢くらしの博物館学芸員)

楽しい学習室<国語科>
国語科の教材研究と授業づくり
・・・・
宮本 貴志(野々市小)
学級担任の日誌から
自分が歩む道を決めるのは自分自身 チャレンジ&ポジティブ!
・・・・越中谷 勇志(作見小)

ファミリーライフ №176

令和6年5月20日発行 A5版 64頁

表紙 5年生の地引網体験(かほく市立高松小学校)
紙裏 川北町立中島小学校児童作品
特集 座談会
小学校の食育を考える
・・・山村薫(司会) 石倉知代 岡田ゆかり 坂井雅代
■ PTAからの発信
・家庭・学校・地域とともに歩むPTA活動
・・・・金沢市立不動寺小学校PTA
・令和5年度育松会目標
・・「みんなで育てよう!稚松っ子
・・・家庭・学校・地域 一体となって」
・・・・小松市立稚松小学校育松会
私たちの作品
作文 かほく市立七塚小学校
創作童話
加賀藩の奇人 脇坂七兵衛
       文・絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)
特別企画
地域で育つ子どもたちの力
・・
 亮太(特定非営利活動法人クラブぽっとマネジャー)
楽しい学習室<理科>
児童がより主体的に学習に取り組み、「わかった」が実感できる授業をめざして
・・・・
山田 晃(条南小)
学級担任の日誌から
子どもたちの「よさ」を伸ばす
・・・・吉山 由高(富陽小)

ファミリーライフ №175

令和6年2月20日発行 A5版 64頁

表紙 ALTとの外国語活動(内灘町立向栗崎小学校)
紙裏 小松市立粟津小学校児童作品
特集 座談会
小学校の英語学習は進んでいるか
・・・室井登美子(司会者) 坂上智子 河隝慶子 次郎間敏子
■ PTAからの発信
・未来に向けて縮充するPTCA活動へ
・・・・七尾市立能登島小学校PTA
・繫ぐ、繋がる花園の絆 ! ~親子・地域の絆~
・・・・
金沢市立花園小学校育友会
・手をにぎり 心をつないでいこう 宮っ子のあしたへ

・・・・能美市立宮竹小学校PTA
私たちの作品
作文 野々市市立野々市小学校
創作童話
学校の個室   文 梶山雅美(石川県児童文化協会副理事長)
・・・・・・・・ 絵 正見   巖
(石川県児童文化協会参与)
特別企画
見る・触れる・楽しむ・学ぶ のと里山里海ミュージアム
・・
~大人も子どもも楽しめる体感型ミュージアム~
・・・・酒井 孝治(のと里山里海ミュージアム館長)
楽しい学習室<図画工作科>
図画工作科で成長する私と子どもたち
・・・・
笠原 奈保実(小坂小)
学級担任の日誌から
十六年目の一年生
・・・・平田 圭吾(宇出津小)

ファミリーライフ №172

令和5年 5月20日発行 A5版 64頁

表紙 部分日食の観察
・・・(ひととものづくり科学館)
表紙裏 七尾市立石崎小学校児童作品
特集座談会 子ども達の学習はどう変わったか
・・・・押野 正憲(司会者) 服部 美雪 吉山 由高 杉谷 佳昭
■ PTAからの発信
・食育を通して地域・家庭とつながる
・・・・宝達志水町立宝達小学校PTA
・小規模校ならではのつながり
~学校・家庭・地域の連携へ~

・・・・
金沢市立内川小中学校PTA
家庭と学校が連携したアウトメディアの取組
・・・・小松市立犬丸小学校育友会
私たちの作品
作文 能美市立和気小学校
創作童話
お天道様が見てる
・・文 梶山 正美
(石川県児童文化協会副理事長)
・・絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)
特別企画
未来を創るひとづくり・ものづくり
・・
―ひととものづくり科学館のご紹介―
・・・・石黑 和彦(ひととものづくり科学館館長)
楽しい学習室<算数科>
目の前にいる子供たちは どんなことを考えているのかな
・・・・
冨澤 礼乃(刈安小)
学級担任の日誌から
日々挑戦!日々成長!
・・・・髙橋 菜見子(橋立小中学校)

ファミリーライフ №171

令和5年 2月20日発行 A5版 64頁

表紙 3年ぶりに出演が叶った「金沢百万石まつり音楽パレード」
~大勢の観衆の前で演奏ができる喜びにあふれて~
・・・(金沢市立明成小学校)
表紙裏 輪島市立鳳至小学校児童作品
特 集 保健室は今!
・・・・嶋﨑恭代(司会者) 髙橋奈美江 大西芳恵 森下麻里子
■ PTAからの発信
・浜っ子応援団
・・地域と共に行うPTA活動
・・・・七尾市立田鶴浜小学校PTA
「大人は、子どもたちのために、地域のために、自分たちのために、どう「ありたいか」いまこそ、PTAの真価を問い、活動を深化させ、みんなで進化しよう!
・・・・
金沢市立長坂台小学校PTA
ふれあい・学び合いから“思いやり”へ ~人と人、人と地域をつなぐPTA活動~
・・・・能美市立栗生小学校PTA
私たちの作品
詩 俳句 作文 金沢市立戸坂小学校
創作童話
子どもなんでも相談電話
・・文 築地りか
(石川県児童文化協会会員)
・・絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)
特別企画
ふるさとの歴史を学ぼう
・・
―古代人の暮らしとワザを再発見―~
・・・・川畑 誠(石川県埋蔵文化財センター所長)
楽しい学習室<音楽科>
鼓笛隊を通して成長する明成っ子
・・・・
中川 晶子(明成小)
学級担任の日誌から
自分でがんばる みんなと楽しむ
・・・・小松 正和(小坂小)

ファミリーライフ №170

令和4年11月20日発行 A5版 64頁

表紙 みんなと一緒に、イメージしたものになりきって動くと楽しい!
・・・(金沢市立大浦小学校)
表紙裏 加賀市立分校小学校児童作品
特 集 メッセージ 自然を守る人たち
・地域が守り、つないできた片野鴨池の自然環境
・・・・田米 希久代(加賀市鴨池観察館レンジャー)
ホタルに魅せられて
・・・・新村 光秀(石川ホタルの会会長兼事務局長)
■ PTAからの発信
・至誠(まごころ)【校訓】
・・豊かな心をもち、たくましく生きる児童の育成
・・・・内灘町立西荒屋小学校PTA
コロナ禍だからこそ取り組めた事
・・・・
金沢市立四十万小学校育友会
持続可能なPTA活動
・・・・白山市立千代野小学校PTA
私たちの作品
作文 羽咋市立粟ノ保小学校
創作童話
立山春スキー危機一髪 文と絵 正見   巖(石川県児童文化協会参与)
特別企画
何度でも訪れたくなる 能美ふるさとミュージアム
・・
~子どもたちに知る喜び・学ぶ喜びを~
・・・・外山 ひとみ(能美ふるさとミュージアム館長)
楽しい学習室<国語科>
場面の移り変わりと結び付けて想像しやすくするために
・・・・
中山 典子(金大附属小)
学級担任の日誌から
自分らしく ~わたしにできること~
・・・・久禮 麻美(大浦小)

ファミリーライフ №169

令和4年9月20日発行 A5版 64頁

表紙 お茶を入れる様子(かほく市立外日角小学校)

表紙裏 珠洲市立飯田小学校児童作品

特集 実践報告 地域に学ぶ総合的な学習
・安産川に住むトミヨを調べよう 4年テーマ 「環境を守る」
~地域人の一人としてできることを考えよう~
・・・ 白山市立蝶屋小学校教諭 井尾 雅昭
・「地域×学校」の必要性を問う
~地域が子どもを育て、子どもが地域に与えるもの~
・・・ 金沢市立兼六小学校教諭 田中 哲也

■ PTAからの発信
・コロナに負けず、今できることをみんなで考え、活動しよう
・・ 輪島市立大屋小学校育友会
・『支えよう! 応援しよう! 子供のえがお』
・・子供の成長を支えることを通して親の学びを深める活動
・・ 金沢市立犀桜小学校PTA
・みんなが参加しやすいPTAを目指して
・・ 加賀市立庄小学校PTA

■ 私たちの作品
 俳句 短歌 小松市立能美小学校

■ 創作童話 『柿じい』
・  文 梶山 雅美 (石川県児童文化協会副理事長)
・  絵 正見  巖 (石川県児童文化協会参与)

■ 特別企画
 「池田コレクション」と「長谷川等伯」と
・・・―所蔵品から美術館を知る―
・・  北 春千代(石川県七尾美術館館長)

■ 楽しい学習室<理科>
自分で実験を計画する理科学習
・・  福嶋 康晴 (館野小)

■ 学級担任の日誌から
   出会いに感謝
・・  川口 外美 (外日角小)

ファミリーライフ №168

令和4年5月20日発行 A5版 64頁

表紙 雪の結晶のレプリカをスマホカメラで撮影。 雪の科学館友の会主催(文部科学省委託事業)のワークショップで。(中谷宇吉郎雪の科学館)

表紙裏 白山市立明光小学校児童作品

特集 座談会 子どもの読書は進んでいるか
 中川 佳美 橋詰 佳世 谷内上 伊久美 龍田 美樹

■ PTAからの発信
・和倉っ子 未来に向けて元気を発信 明るく学ぼう笑顔と共に
・・七尾市立和倉小学校PTA
・ICTを活用した育友会づくり ~ 私たちの未来設計 ~
・・金沢市立大徳小学校育友会
・親子の絆を深めよう!!
・・小松市立苗代小学校育友会

■ 私たちの作品
 俳句 作文 詩 金沢市立中央小学校

■ 創作童話 『雷太の太鼓』
文 築地 りか (石川県児童文化協会会員)
絵 正見  巖 (石川県児童文化協会参与)

■ 特別企画
 雪と氷の科学を楽しむ -発見と学びの空間-
・・古川 義純 (中谷宇吉郎雪の科学館館長)

■ 楽しい学習室<社会科>
子供が自分事として考える社会科学習
・・右近 宏明 (三馬小)

■ 学級担任の日誌から
 みんなでみんながハッピーなクラスに!
・・水井 依理 (松任小)

ファミリーライフ №167

令和4年2月20日発行 A5版 64頁

表紙 楽しく歌おう!(小松市立月津小学校)

表紙裏 宝達志水町立押水第一小学校児童作品

特集 座談会 どうなる?学校行事
 的場茂樹(兼司会) 板井雅春 加藤敦寬 藤田真由美

■ PTAからの発信
・夢をもち 未来を拓く羽咋っ子
  羽咋市立羽咋小学校PTA
・子どもたちの輝く笑顔を 未来につなごう
  金沢市立木曳野小学校育友会
・明るいあいさつ 笑顔の湯野っ子
  能美市立湯野小学校育友会

■ 私たちの作品
 俳句 作文 読書感想文 小松市立蓮代寺小学校

■ 創作童話 『チャトラという猫』
 文と絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)

■ 特別企画
 光を感じる庭園ミュージアム
  武腰 潤(石川県九谷焼美術館館長)

■ 楽しい学習室<英語科>
 Let’s Enjoy!英語専科教員としての学びと気づき
  坂上 智子(矢田野小)

■ 学級担任の日誌から
 小規模の強みを生かして〜チャレンジ~
  林 由佳(刈安小)

ファミリーライフ №166

令和3年11月20日発行 A5版 64頁

表紙 仲間と授業ができる喜び(金沢市立泉野小学校)

表紙裏 かほく市立大海小学校児童作品

特集 メッセージ 自然との対話~学び続ける人たち~
 ワクワク、ドキドキ♡今日も新発見 山田 利明(石川植物の会会長)
 金沢で空を仰いで70年  米林 俊(金沢星の会会長)

■ PTAからの発信
・共に学び、共に語り、深めよう、信頼の絆
  珠洲市立みさき小学校PTA
・子供たちと一緒に楽しもう!
  ~ピンチをチャンスに~
  金沢市立田上小学校育友会
・今こそ深めよう 北陽の絆に
  白山市立北陽小学校育友会

■ 私たちの作品
 俳句 作文 中能登町立鹿西小学校

■ 創作童話 『 やかん 』
 文 梶山 雅美(石川県児童文化協会理事)
 絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)

■ 特別企画
 いしかわ特別支援学校 地域支援室
  嶋 美紀 (いしかわ特別支援学校)

■ 楽しい学習室<総合的な学習の時間>
 大人を本気にさせる子どもたち
  福田  晃(金大附属小)

■ 学級担任の日誌から
 六年三組は第二の家であり、カレー屋さん!
  矢代 貴之(泉野小)