教育展望 No.75

平成5年11月 1日発行 B5版 64頁

特集・第24回 いしかわ教育懇談会
    豊かな心を育むために
・・・・―GIGAスクール構想を考える―
 基調提案
「学びを深めるためのGIGAスクール構想の実現」
・・・金沢大学人間社会研究域学校教育系教授 松原 道男
 パネルディスカッション
       柿田 知津・杉谷 靖史・川崎創司郎・井上 一浩
  司会 宇都宮 博・オブザーバー 飛龍 邦臣
教育講座
今あらためて、SDGsへの期待と教育の課題
・・・・金沢大学人間社会研究域教授 綿引 伴子
海洋教育から考える公教育の未来
・・・・能登里海教育研究所主幹研究員 浦田 慎
教育体験記
 ・「新たな教師の学びの姿」一考
・・・・金沢市立内川小学校教頭 藏谷 京子
・「WIN」の継承
・・〜陸上競技部通信を通した部活動運営~
・・・・能美市立辰口中学校主幹教論 仁地 裕介
・探究的な学びの推進による教育改善の実践
・・~校内の現状分析から課題設定と解決へ~
・・・・石川県立小松工業高等学校教諭 平沢 謙輔

教育展望 No.74

平成4年11月 1日発行 B5版 64頁

特集・第23回 いしかわ教育懇談会
    豊かな心を育むために
・・・・―キャリア教育を考える―
 基調提案
「VUCAな時代を生き抜くためのキャリア教育」
・・~学びと接続した多層的な取り組みの重要性~
・・・石川県立大学教養教育センター教授 澤田 忠幸
 パネルディスカッション
       森 智博・西川  司・北   康典・鶴見あゆみ
  司会 江尻 祐子・オブザーバー 西原 範泰
教育講座
主体的な学びに必要なこと 松原 道男
ポストコロナ時代の子どもたちの健やかな育ちのために 森 慶惠
教育体験記
 ・明日の子どもの笑顔のために
・・~「思考力・判断力・表現力」の育成~
・・・・能美市立辰口中央小学校 弥久保 美穂
・ピンチをチャンスに変えた演劇発表会の歩み
・・〜コロナ禍を乗り越えた伝統行事~
・・・・金沢市立長田中学校 土田 友信
・変化の時代のミドルリーダー
・・~対話型学年運営の実践を通して~
・・・・石川県立金沢向陽高等学校 上提 奨悟

教育展望 No.73

平成3年11月 1日発行 B5版 64頁

特集・座談会  豊かな心を育むために
―探究型学習を考える―
 中西 澄恵 鶴見隆之輔 石尾 和彦 松川 千絵
 司会 小浦 寛・オブザーバー 宮坂 巌

特別寄稿 生きるための術としての「探究」
-「考える」ことを軸とした学び-       松田 淑子
教育講座
時には 子どもたちへの関わり方を見直してみよう 佐伯 英明
防災・減災と学校、地理教育        林 紀代美

教育体験記
・子ども一人一人が「わかる!できる!楽しい!」を実感する授業づくり
~グループでの話し合い、学び合いを通して~
                             輪島市立門前東小学校教論 山岸 亜紀子
・不撓不屈       かほく市立宇ノ気中学校主幹教諭 石井 敬
・書写から書道へ「感性豊かな生徒との出会い」
                                学校法人金沢高等学校講師 南 喜久子


教育展望 No.72

平成2年11月20日発行 B5版 64頁

特集・座談会  豊かな心を育むために
―情報教育を考える―
 中山 信之  塚田 秀和  小篠 聡  黒田 朋宏
 司会 堀田 葉子・オブザーバー 樋口 勝浩

特別寄稿 Society5.0の教育を考える  松田  孝
教育講座 読解をふまえた物語の創作指導  西田谷 洋
地域にねざした体験活動の大切さ 
 ~「感じる心」を失っていませんか~  池田 幸應
教育体験記
・未来をたくましく生きる子を育むために 白山市立松南小学校 稲垣 典子
・個々の努力を成果につなげられる学校を目指して 〜ゴールが見えれば、やり方を考えることにつながる。やり方が見えれば、頑張りが成果につながる〜 金沢市立清泉中学校 濵中 直宏
近世芸術文化資料を活用した地域伝統文化教育実践  鶴野 俊哉